走る?歩く?ダイエットにオススメは?

こんにちは🌞パーソナルジムシャインです!
気温も暖かくなりお散歩やランニングを始めようとする方も多いのでは?
ダイエットを始めると皆さん「走ったほうが良いですか?」と聞く方が多いです!
実際、ダイエットにおいてランニングは効果的なのでしょうか?
実はダイエットにオススメなのは
「早歩き」なんです!
「走る」と「歩く」、どちらも有酸素運動なので脂肪燃焼に良いのはたしかです。しかし、やや息は上がるが会話ができるくらいの速度で歩くほうが、脂肪を燃やす効果が期待できるようです!
ランニングでおもに消費されるのは糖質で、ウォーキングで消費されるのは脂質がメインになります!
「走ってダイエットもしたいという場合、使われる脂質と糖質の割合は、ウォーキングが6:4、ジョギングは5:5、ランニングでは4:6といわれています。ランニングで挫折するぐらいなら、ウォーキングやジョギングを続けたほうが成果も上がるでしょう。ケガや心臓への負担といったリスクも低くなります。
ご自身の体力や体調に合わせて選ぶのも良いと思います!