筋トレでのカロリー消費量

こんにちは。
パーソナルジムSHINEです!本日は筋トレではどのくらいカロリーを消費するのかをお伝えしていきます。
筋トレを行うことでカロリーをどれだけ消費できるか、おおよその数値を把握しておくことはとても大切です。 なぜなら、摂取カロリーよりも消費カロリーを多くしなければ、筋トレの効果を十分に得られないためです!
・腕立て伏せ
腕立て伏せは、胸や背中、二の腕を鍛えることができるトレーニングです。 バストアップや二の腕のたるみを引き締める効果が期待できます。体重50kgの女性が腕立て伏せを30分間行った場合の消費カロリーは、およそ100kcalです。
・スクワット
スクワットは、膝を屈伸させて行う自重トレーニングです。 一番重要な下半身(太ももやふくらはぎ、臀部)にある筋肉を鍛えることができるので、ヒップアップや血行改善の効果が期待できます。
体重50kgの女性がスクワットを30分間行った場合の消費カロリーは、およそ130kcalです。
どうでしょう?
自重トレーニングの代表的な種目ですが、思ったより消費カロリーが低くて驚いた方も多いと思います!
しかし、
筋トレによって「基礎代謝によるカロリー消費量」を高めることはできます。 筋トレをして筋肉量が増えれば、その分基礎代謝もアップするので、結果的にカロリーが消費されやすくなるのです。筋トレそのものの消費カロリーは少ないかもしれませんが、長い目で見ればボディメイクにつながる十分な効果が期待できます!!
Let’s 筋トレ!!