心と身体の深いつながり🧠✨

こんにちは!

パーソナルジムSHINEです😊

今日は「心と身体のつながり」について少しお話ししたいと思います。

日々の生活の中で、「気分が良いと体が軽く感じる」「ストレスが溜まると疲れやすい」と感じたことはありませんか?

これは偶然ではなく、心と身体が密接に影響し合っているからなんです。

感情をコントロールしている脳の一部(扁桃体)は、私たちが見たり聞いたりした情報を瞬時に判断し、「快」や「不快」といった感情を生み出します。その感情は自律神経やホルモンの働きを通して、身体にさまざまな変化を引き起こします。

たとえば、ポジティブな気持ちのときは血流が良くなり、体がリラックスしたり、集中力が高まったりします。逆に不安や怒りなどネガティブな感情が続くと、筋肉が緊張しやすくなり、肩こりや疲労感にもつながります。

つまり、心の状態が身体のコンディションを左右するということです。トレーニングで身体を整えるのと同じように、心のメンテナンスもとても大切です☺️

今日も「心も身体も健やかに」一日を気持ちよく過ごしましょう✨

目次